3日間 新宿アンティークフェア 終了

こんにちは!
10/7~10/9まで3日間 新宿アンティークフェア初参戦して参りました!!
初めての3日間長いようであっという間な3日間でした。
今回も3日間で多くの方にお越し頂きました、誠に有難う御座いました。
いつもお越し下さる方本当に感謝です。私も今日はまだかな~と待ってしまっている自分がおります笑
それぐらい、本当に嬉しい限りです。
そして、他のイベントでお越し下さった方でKSCOVOを覚えていて下さり、地図見たらKSCOVOいた!と来て下さった方も多くいらっしゃいました✨本当に本当に有難う御座います。
そして、今回の新宿のイベントをきっかけに初めての方と多くお会い出来、お話しする事が出来ました。
少しでもKSCOVOを知らない方が、知って頂ければ嬉しいです。
KSCOVOをはじめて約半年が経過致しました。少しでも多くの方にイギリス雑貨、ホーンジー扱っているお店、小さい店主がいる、姉妹でやっているとか。覚えて頂ければ何より嬉しいです。
かつ、気に入って頂けた商品があればご購入頂けるのが、本当に嬉しいです。(ここは正直者で)
初日はご迷惑をお掛けしてしまった事も御座いました。大変申し訳御座いませんでした。今後はこのような事がないよう十分気を付けて参ります。
何度も重複してしまいますが、3日間お越し頂いた皆様 本当に有難う御座いました。そして、手伝ってくれた家族本当にいつも有難う。私が伸び伸び仕事が出来るのは家族が支えてくれるおかげです。
では、簡単ではありましが、3日間の新宿のイベントの様子をご紹介です。
当日、撮影は本来は禁止のため、イベントが始まる前に急いで撮った写真ですので、少しピンボケしております。すみません💦
まずは、メインテーブルは やはり大好きなホーンジーです!あまり新宿の雰囲気にあっていないかもと思いながら、
いっぱい持っていきました。やっぱりホーンジーがいないと落ち着きません💦
ホーンジーを知らない方がほとんどでしたが💦KSCOVOをきっかけにホーンジーファンになってくれる事を願っております✨
そして、会場の天井が低かったため、照明がないと暗いかもと思い、簡易照明急遽作製!
なかなかプチオシャレでした✨
そして、左側の展示はミルクガラスとミッドウィンターコーナーです!
ヴィンテージ雑貨もてんこ盛りです。
そして、右側はホーンジーキャニスターコーナーです✨
今回もキャニスターは大人気でした!
ビールピンバッジを付けて2日目は仕事頑張りました!
I♥ギネスです🍺
そして、お客様から差し入れもいっぱい頂きました!
本当に有難う御座いました!疲れた時の甘いもの最高です。
美味しかったです!本当に有難う御座いました!
今回の新宿イベントはとても勉強になりました。
初めて尽くしで至らない点が多々あったかと思いますが、
素敵なお客様とも出会う事が出来ました!そして、素敵な主催者様、周りの出店の方とも交流が取れて本当に勉強になりました。
そして、嬉しい事に新しいチャレンジのイベントのお誘いを頂いたりと、とても良い体験が出来ました。
今後はさらにパワーアップ出来るよう もっと頑張って参ります。
引き続き応援して頂けると嬉しいです✨
次回の新宿イベントも出店したいと思いました!
最後に、今回出店ブースが狭い事から私1人でお店を回しておりましたが、
家族や友達の有難み、大切さを改め実感しました。
周りの出店の方は1人でしっかり回していて、本当にすごいと思いました。
私も1人でスムーズに出来るようにならなくてはと反省です。
それにしても、3日間のイベント楽しかったですが、やっぱり疲れました~。足がパンパンです💦
昨日は何時間寝た事か💦
10月はまだまだイベントが続きます。10月のイベント告知は明日改めてさせて下さい。
最後に本当に有難う御座いました!
では、また明日です~
ヨーロッパ レトロ・ヴィンテージ雑貨店 KSCOVO入口
*************************************************************
~ KSCOVO ~
ヨーロッパ レトロ・ヴィンテージ雑貨を取り扱っているお店、
「KSOCOVO」をオープンさせてました。
もし、良ければ是非遊びに来て下さい
☆Shop :https://www.kscovo.com/shop/
☆Blog :http://www.kscovo.com/blog/
☆facebook :https://www.facebook.com/Kscovo-765673630228740/
☆Instagram :https://instagram.com/kscovo12
☆Twitter :https://twitter.com/KscovoS
*************************************************************