こけの旅のお供

こんにちは!
今日は私の旅のお供を紹介です~
*5/27~6/7まで買い付けに行って参ります。買付期間はブログはお休み予定です。
お店は通常営業予定です!どうぞ宜しくお願いします。
前職から旅に出ている事が多々あり、またプライベートでもよく旅に出ていたので、
自分の中で旅のお供品があります。
そんな、旅のお供を少しご紹介です。
まず!雨女の私に必要不可欠な雨具。
ウィンドブレーカーです!by世界のユニクロ
これは学生時代に買ったやつです。しかしよく使っています!当時1900円で買ったこの服がこんなに大活躍するなんて!
お気に入りは両サイドのポケットが大きく色々入ります。しかもファスナー付き!
意外に便利なんです!買い付け行く時は ほぼ雨が降るので雨具は絶対必要です!
しかし、最近防水機能が低下?しているような。あまり水を弾かない。防水スプレーしてみようかな。
次は、折り畳み式リュックです。
使わない時はこんなにコンパクトに!
そして、使う時はけっこう大きく、十分荷物が入ります!買った商品もラクラクです。
もちろんこちらも雨に強いです!
個人的に、大ヒット!!ニューバランスのスニーカーです。
これは本当に軽くて、クッション性も良く!ロンドンの町中を重たい商品を持って、何時間も歩きまわっても問題ありません。
防水スプレーもしっかりしているので、今の所雨も問題無しです。
あまりにお勧めで もへじちゃんにも お勧めしていたら、昨年日本に帰国した時に、私の愛用の靴の新作を購入しておりました✨
さすがです!姉妹でこのスニーカーに大変お世話になっております。
またまた、履物系ですが、これもかなり愛用しております!
メッシュタイプの持ち運びスリッパです。もう機内に入ったらすぐこのスリッパに履き替えます。
なんていっても楽なんです!そして、通気性抜群!さらに変な締付もないんです!
しかも、スリッパって普通フリーサイズだと思うんですが、これはSML?確か3サイズぐらいありました!
なので、小さ過ぎず、大きすぎずで快適な空の旅が出来ます。かなりお勧めですが、今も売っているのか?すみません。ちょっとわからないです。
因みに、袋にはあの旅のスペシャリストHISの文字が!この商品の良さ納得です。
最後に、同じくメッシュ鞄ではありません。
これは洗濯ネットです!
私はもへじちゃん宅に居候させて頂きます。荷物も出来る限り最小限にするため、自分の衣服が一番かさばるので最小限。
もし、足りなかったらもへじちゃんに借りれるから姉妹はいいですよね~🌼
そのため、もへじちゃん宅で洗濯をしてもらう時に、この洗濯ネットは大活躍です!
中を覗いてみると、3つのポケットに分かれています!そして、このまま洗濯してもらえて!
洗濯終了後はこのまま 私の指定の洗濯干す場所まで持っていけます!
帰国する直前はこの中に服を詰めて、帰ったらこのまま洗濯機へ!
これもなかなか便利です!これは確かフランフランで買ったかな。確かこれも姉妹で即買いしたような笑
そして、電車に乗る時の必需品!Oyster日本でいうスイカと同じアイテムです!
最初に行った時に日本から購入して、もへじちゃんにプレゼントしました。
その後、買い付けに行くときにもへじちゃんに貸してもらってます。やはりも必需品ですね!
まだまだ、必ず持っていくお菓子があるとかいろいろあるんですが、長くなってしまうので、
今回のお供紹介はこのへんで!
もし、旅のお供にお勧め商品知っている方、これ便利という情報がある方!
是非教えて下さい!
快適な旅にするには事前な準備が重要ですよね。
もへじちゃんも買い付け準備として、お昼ご飯用の焼きおにぎりを作ってくれています。
ご飯代は一番旅で節約できるからね。ご飯代節約して素敵な商品買いたいからね!
いつも本当に有難う✨感謝感謝です。
私も珍しいおつまみお土産持って行きます♪
では、今日はこのへんで。
また、明日~
ヨーロッパ レトロ・ヴィンテージ雑貨店 KSCOVO入口
*************************************************************
~ KSCOVO ~
ヨーロッパ レトロ・ヴィンテージ雑貨を取り扱っているお店、
「KSOCOVO」をオープンさせてました。
もし、良ければ是非遊びに来て下さい
☆Shop URL:https://www.kscovo.com/shop/
☆Blog :http://www.kscovo.com/blog/
☆facebook :https://www.facebook.com/Kscovo-765673630228740/
☆Instagram :https://instagram.com/kscovo12
☆Twitter :https://twitter.com/KscovoS
*************************************************************